予算は当初50万円でしたが、資材高騰でどうしても予算オーバーになってしまいました。人件費と輸入価格の高騰等踏まえれば、それはどこのハウスメーカーやリフォーム業者さんにも言われたことなので予算はオーバーしましたがやって良かったです。
工事金額
¥650,000
建物タイプ
戸建て
築年数
工事対象箇所
間取り変更、フローリング、クロス張替え、照明設備
施工期間
~3週間
プチリフォームのように思っていましが、実際工事が始まると想像以上に大変できちんとしたリフォーム会社さんにお願いできて良かったと思いました。もっと家造りの段階でいろいろな案を考えておく必要があったかもしれません。
予算は当初50万円でしたが、資材高騰でどうしても予算オーバーになってしまいました。人件費と輸入価格の高騰等踏まえれば、それはどこのハウスメーカーやリフォーム業者さんにも言われたことなので予算はオーバーしましたがやって良かったです。
見積もりで家にきてくださった方も施工の方々も、必ず家に上がるときに靴下を履き替えたり動線にシートを敷いてからその上を歩いてくださるなど細かな心配りを感じた。
とても綺麗な仕上がりで満足しています。仕上がりは大満足ですが、もともとの間取りにクローゼット部屋自体が一階に必要だったのか考えてしまいました。
着工までの期間に夫の出張などもあり、私だけで何度か相談に伺ったが不安や疑問がないか何度も確認しながら進めてくださった。リフォーム業者やハウスメーカーの人は女性は下に見るから失礼な対応の人が多いと、知人に聞いていていたので心配していたが、本当に真摯に向き合っていただいた。
子どもが小学生となり、リビング近くに子ども部屋をつくることになったため。もともとは、服や寝具を収納するクローゼットの衣装部屋のような部屋だったがウォークインクローゼットと子ども部屋とに区切ることにした。リビングやキッチンから声がけできる範囲に子ども部屋をつくることでGoogleネストハブやアレクサでのタイマーなども聞こえることが必須条件でした。
数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。
口コミが良かったことと担当者がとても良い雰囲気の方だったため。具体的に、実際素人の私たち夫婦が考えるよりも1つの部屋を2つに分けることの構造上のデメリットや難しい点も指摘してくださったのが好印象でした。
リフォームを検討したきっかけを教えてください。